最近Twitterで「メンズエステ体験談を売るやつはアホか」的なモノ言いが目立つので、リフレとメンズエステ体験談販売の先駆者として思うことなどを書こうかと。
ちなみにその手のツイートはこちら。
ブログ書いてる人は、自分が晒されるのを覚悟してるって事でいいんですよね?
って事で、、久しぶりに笑った記事があったのでσ(^_^;)
金が無いから有料にして、その金でメンズエステ行くってσ(^_^;)アホかとhttps://t.co/iLNr3e2BEp— 贅沢ZERO (@ZEROMS19) 2017年4月28日
遅ればせながら、お金無いからブログ記事有料にしてそのお金でメンズエステ行きますって発想すげぇな。
知らんオッサンの自己満足にお金払ってくれる人が居ると思ったのかな。
すげぇな。— メンエスビギナーオーナー (@mensesteorner) 2017年5月5日
まぁ別にいいけど、それやるならその金額に見合った「価値のある」文章にしなきゃでハードル超高ぇのに。
つか、そのお金の使い道なんか言わなきゃいいのに。
「これ買って下さい、そのお金でボク遊んでその体験談をまた買って下さい。」って言ってるのと同じだべ。— メンエスビギナーオーナー (@mensesteorner) 2017年5月5日
散々な言われようだが、そもそもの発端はこちらの記事の冒頭部分だろう。
渋谷~アロマフランドール~「パンツお兄さんのでんじゃらす体験記」
確かにメンズエステに行き過ぎてお金がなくなったから記事を売るので買ってね~儲かった金はメンズエステに行くお金にしますよ~と書いてある。正直者でよろしいじゃないか! 儲かった金がさらなる記事の充実化に使われるなら金を出す方も嬉しいじゃないか。
こういうのは「使途明確募金」みたいなもんだから、どんなことに使われるのか明らかにしてくれた方がいいと思うわけだが、どのツイートにもいいねがたくさん付いているのでみんなは嫌みたいだ。
客、オーナー、セラピスト、それぞれに言い分があると思うが、俺は断言する。そいつはまだいい方のブロガーだ、叩くなら俺を叩け、と。
俺はFC2の有料記事で儲かったポイントを使ってリフレ店やメンズエステ店に行かず、全てFC2ライブチャットで使っているのだwwwww
このところめちゃくちゃドハマリしていて、1分50円ぐらいなんだが、1時間楽しむとあっという間に3000円ぐらい使ってしまって涙目。
俺がハマっているのはドキュメンタリー企画で、リスナーを呼んでハメ撮りをライブ放送したり、漫画喫茶の隣を盗撮しつつその子のところへ乗り込んだりする奴だ。先日見たのは漫画喫茶で徐々に脱いでいってオナニーしてあえぎ声も漏らしていたら「てめーうるせーぞ!」と男が入ってきて半裸の女を見て盛り上がってしまってレイプ、というライブ放送だった。
最初は「そうゆう台本なんだな」と思って見ていたが、どうも女の子が泣き出すし、男はリアルに怖いので、すわライブ放送で強姦事件か!と一緒に見ていたユーザーとハラハラドキドキ。ま、結局は一番いいところで有料画面に切り替わったので、ほっとしたわけだがw
もはや可愛い子が徐々に脱ぐだけではあまり人気が出ず、なんらかの企画性がないと人数が集まらない。そのため、こりゃ作家が書いたホンがあるな、と思わせるような複雑な設定モノが続々と出てきて、超面白い。
オススメは漫画喫茶から放送しているやつだね。ハズレが少ないし、いつもなんらかのハプニング(と言う名の演出)があるので、見ていて飽きない。
というわけで、有料記事を書かれたくないお店やセラピストはプロフィールなどに「有料記事及びアメンバー限定記事お断り」とか「有料記事を書く場合は公開前にチェックさせてください」とか書いておけばいいと思う。